Effective column
こころに効くコラム
2015-07-06あらがえないことは変化のために起こるあらがえない出来事とそれに伴う感情は、新しいアイデンティティの確立が起こるときかも…?
2015-07-02好感度アップで人間関係力もアップ会話の中に散りばめられた好感度の要素とは…?
2015-06-25共感≒分かり合おうとすること分かり合おうとするコミュニケーションの流れとは…?
2015-06-20自分探しに迷ったら自分らしさってよく言うけど、ホントのところ何…?
2015-06-18人間関係「合う」の3ステップ相手がいて、互いに言動を「合わせる」こと。人間関係の基本のステップとは…?
2015-06-16どうしよう!?から抜け出せない長い間の不安や緊張、恐怖が続からの負のスパイラルから抜け出す方法は…?
2015-06-11傾聴のための心構え話を聴くことがなぜ相手の尊重につながるのか…?
2015-06-08逃げるが勝ち…の時もある自分の状態に対しても真面目に誠実に取り組むまないと…?
2015-06-03自分の本質さがし何か違和感を覚える、いつも我慢している、何となく誤魔化して生きている気がしたら…?
2015-05-27傷つかないための「共有スペース」ストレートな言葉に傷つく人。ストレートな言葉で傷つけてしまう人。そんな時は…?
2015-05-19感情のコントロール法感情のコントロールで勘違いしていることは…?
2015-05-14自分らしさって何?まわりの思いや期待に応えすぎていると、自分らしさを見失う…?
2015-05-04認知の歪み~例:ダイエット出来ない~日常にひそむ認知の歪みに気がつくと…?
2015-05-01自由のために心のキャパを広げてみる思い込みや固定概念を外すと自由になる…?
2015-04-29ゴーギャンコンプレックス40歳前後の男性特有のご相談内容は…?